【 中 字 仮 名 (旧記事・改定版) 】 - 【 書 No.1 グランプリ 】公式・ブログ

記事一覧

【 中 字 仮 名 (旧記事・改定版) 】

【 カテゴリー : 書 道 】





《 中字仮名・適合規格 》

※旧記事・改定版


仮名の規定揮毫は現在では当たり前になっています。

しかし仮名専門誌等でない限り、半紙・半懐紙、半切の課題が多く、

中字仮名と言う規格が、あまり重要視されている訳ではないようです。

半紙や半懐紙から半切に移行、または半切も一緒に書いて行くとなると、

細字仮名から大字仮名に飛んでしまう為、中字仮名の存在が希薄となりやすい。

半切で文字数を多めにすれば中字仮名とはなりますが、

全体像が変わる為、その趣は変わってしまいます。


《 拡大揮毫による中字 》

古筆、俳句・和歌での文字数差異等はありますが、

普段の揮毫に並行し中字仮名を揮毫する。

細字仮名で連綿中心との並行により、字構造・骨格編成は

漢字同様に仮名でも必要不可欠となります。

慣れて来たら作品にも応用して行く。

これで全体像が相当に変わります。





【 人の事象は全て共通。 当然、漢字も仮名も同じ 】





関連記事

プロフィール

株式会社 書優会・いわき本店

Author:株式会社 書優会・いわき本店
書道用品/掛軸/額装
日本唯一無二の専門企業、
価格・品質、業界 圧倒的 No.1
株式会社 書優会が運営する、
【 書 No.1 グランプリ 】の公式ブログ。
書 No.1 グランプリの他、書道に関する、
説明・疑問・質問等を随時掲載中!

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村
書道 ブログランキングへ