【 第4回 書 No.1 グランプリ(2018) 募集要項-2 】
- 2018/01/22
- 16:55
【 第4回 書 No.1 グランプリ(2018) 】
《 第4回 書 No.1 グランプリ(2018) 募集要項-② 》
昨日公開・募集要項の続編です。
※今回他、残・1ページあります。
『 2ページ目・変更点 』
昨年に引き続き、入賞 = 全・賞金制です。
昨年・中途半端だった7位の賞金は切り良く(?)引き上げました。
その他、昨年に引き続き、大好評の為、入賞者・全員に「トロフィー」も授与されます。
※優勝トロフィーは60cm程の特大トロフィーとなります。
『 表 彰 式 』
毎年恒例・表彰式も当然実施致します。
遠方の方は「画像」・「受賞コメント」をメール等々で送信して下さい。
※日本全国・中枢からまで閲覧があり、30,000人を超えるアクセス数です。
表彰式キャンセル、日程厳守の出来ない場合、入賞取消とさせていただきます。
予め御了承下さいませ。
『 最優秀・新人賞 』
一昨年開設。 「初出展の方が対象」で、入賞次点作品より選出。
【注-1】 今大会では、決勝トーナメント進出・ベスト16から選出予定ですが、
全員・出場歴がある場合は、予選決勝を基準に選出となります。
【注-2】 最優秀・新人賞受賞の方も、年末に実施致します、
「グランド・チャンピオンシップ」の出場権・獲得となります。
【注-3】 年齢は不問です。 実年齢の確認が出来ない為、
年齢ではなく、出場歴にて決定させていただいております。
『 出 品 料 』
例年通り = 変更ございません。
※再記載致しますが、「同一書体作品」の「複数出展」は不可です。
御注意下さい。
『 作 品 締 切 』
昨年終了後に掲載させていただきましたが、
グランド・チャンピオンシップ開催の為、意図的に早めて参りました。
今年が最終章の為、更に早まっております。
※期限厳守にてお願い申し上げます。
予選組み合わせが全て変更となり、対戦カード・決勝トーナメントの
組み合わせが劇的に変わってしまいます。
『 予 選 組 合 発 表 』
締切翌日・5月20日(日)より、当ブログにて予選組合を発表させていただきます。
※画像の日付は誤表記の為、後日修正させていただきます。
『 審 査 日 』
5月25日(金) 実施予定
※今展は日程的に若干の余裕がある為、例年の様に当日の御連絡は致しません。
決勝トーナメント表・確定発表で御連絡申し上げます。
『 審 査 基 準 値 』
常連出場組が圧倒的有利になるのを防ぐ為、毎年変更しております。
『 出展作品集 (簡易版) 』
例年通り、出場された方々へのみ
「全作品掲載」の「簡易版・作品集」を郵送させていただきます。
※全員がWEB・閲覧をしている訳ではない為、作品返却時に同封

【 パスワード・ロック 】
出展されない方は、一部のみの閲覧となります。
予め御了承下さいませ。
※昨年同様、出展された方々へは「パスワード申請フォーム」から、
パスワードを御連絡させていただきます。
《 御 問 合 》
現状、出展歴の無い都道府県の内、3県から御問合有。
今年も初出場の方々が大旋風を巻き起こすのか!?
御期待下さい。
『 次、募集要項-③へと続きます 』
《 第4回 書 No.1 グランプリ(2018) 募集要項-② 》
昨日公開・募集要項の続編です。
※今回他、残・1ページあります。
『 2ページ目・変更点 』
昨年に引き続き、入賞 = 全・賞金制です。
昨年・中途半端だった7位の賞金は切り良く(?)引き上げました。
その他、昨年に引き続き、大好評の為、入賞者・全員に「トロフィー」も授与されます。
※優勝トロフィーは60cm程の特大トロフィーとなります。
『 表 彰 式 』
毎年恒例・表彰式も当然実施致します。
遠方の方は「画像」・「受賞コメント」をメール等々で送信して下さい。
※日本全国・中枢からまで閲覧があり、30,000人を超えるアクセス数です。
表彰式キャンセル、日程厳守の出来ない場合、入賞取消とさせていただきます。
予め御了承下さいませ。
『 最優秀・新人賞 』
一昨年開設。 「初出展の方が対象」で、入賞次点作品より選出。
【注-1】 今大会では、決勝トーナメント進出・ベスト16から選出予定ですが、
全員・出場歴がある場合は、予選決勝を基準に選出となります。
【注-2】 最優秀・新人賞受賞の方も、年末に実施致します、
「グランド・チャンピオンシップ」の出場権・獲得となります。
【注-3】 年齢は不問です。 実年齢の確認が出来ない為、
年齢ではなく、出場歴にて決定させていただいております。
『 出 品 料 』
例年通り = 変更ございません。
※再記載致しますが、「同一書体作品」の「複数出展」は不可です。
御注意下さい。
『 作 品 締 切 』
昨年終了後に掲載させていただきましたが、
グランド・チャンピオンシップ開催の為、意図的に早めて参りました。
今年が最終章の為、更に早まっております。
※期限厳守にてお願い申し上げます。
予選組み合わせが全て変更となり、対戦カード・決勝トーナメントの
組み合わせが劇的に変わってしまいます。
『 予 選 組 合 発 表 』
締切翌日・5月20日(日)より、当ブログにて予選組合を発表させていただきます。
※画像の日付は誤表記の為、後日修正させていただきます。
『 審 査 日 』
5月25日(金) 実施予定
※今展は日程的に若干の余裕がある為、例年の様に当日の御連絡は致しません。
決勝トーナメント表・確定発表で御連絡申し上げます。
『 審 査 基 準 値 』
常連出場組が圧倒的有利になるのを防ぐ為、毎年変更しております。
『 出展作品集 (簡易版) 』
例年通り、出場された方々へのみ
「全作品掲載」の「簡易版・作品集」を郵送させていただきます。
※全員がWEB・閲覧をしている訳ではない為、作品返却時に同封

【 パスワード・ロック 】
出展されない方は、一部のみの閲覧となります。
予め御了承下さいませ。
※昨年同様、出展された方々へは「パスワード申請フォーム」から、
パスワードを御連絡させていただきます。
《 御 問 合 》
現状、出展歴の無い都道府県の内、3県から御問合有。
今年も初出場の方々が大旋風を巻き起こすのか!?
御期待下さい。
『 次、募集要項-③へと続きます 』
- 関連記事
-
- 【 グランプリ・作品締切-3か月 】 (2018/02/19)
- 【 第4回 グランプリ(2018) 出品料 WEB・決済 開始 】 (2018/02/04)
- 【 第4回 書 No.1 グランプリ(2018) 御質問 】 (2018/01/30)
- 【 第4回 書 No.1 グランプリ(2018) 決勝トーナメント表 】 (2018/01/27)
- 【 第4回 書 No.1 グランプリ(2018) 予選トーナメント公開 】 (2018/01/26)
- 【 第4回 書 No.1 グランプリ(2018) 募集要項-3 】 (2018/01/24)
- 【 第4回 書 No.1 グランプリ(2018) 募集要項-2 】 (2018/01/22)
- 【 第4回 書 No.1 グランプリ(2018) 募集要項-1 】 (2018/01/21)
- 【 グランプリ (2018) 錬成会 開催 】 (2018/01/18)
- 【 第3回 グランプリ 公開 】 (2018/01/05)
- 【 第4回 書 No.1 グランプリ(2018) ポスター 】 (2018/01/02)