【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式・最優秀新人賞 】
- 2017/07/11
- 14:14
【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 】
《 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式・最優秀新人賞 受賞 》


【 受 賞 の 言 葉 】
受賞の連絡に驚きが止まりませんでした。
偶然見つけた公募展。
ご縁だと感じ思い切って初出展に踏み切りました。
『あと何度 逢えるのだろう 我が師に 親に わが友に』
最優秀新人賞をいただきましたこの言葉は“日々の過ごしかたを考える”ということで
30歳台前半の今、常日頃から心に留めている言葉です。
歳を重ねていくたびに今後も楽しみながら、想いを書表現していけたらと思います。
最後に、書作品発表の機会を設けてくださり感謝しております。ありがとう御座いました。
宮崎県 古川晶子
《 御 祝 の 言 葉 》
最優秀新人賞・受賞、本当におめでとうございます。
決勝トーナメント進出だけでも至難の中、
決勝トーナメント・2戦勝利は快進撃と言える程の素晴らしい成績です。
来年は入賞・優勝候補として、今大会同様に、大会全体を盛り上げていただければ幸いです。
『 最 優 秀 新 人 賞 』
最優秀新人賞・受賞の古川様には、
同じく、賞状・トロフィー・名入記念筆を贈呈させていただきました。
《 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式・最優秀新人賞 受賞 》


【 受 賞 の 言 葉 】
受賞の連絡に驚きが止まりませんでした。
偶然見つけた公募展。
ご縁だと感じ思い切って初出展に踏み切りました。
『あと何度 逢えるのだろう 我が師に 親に わが友に』
最優秀新人賞をいただきましたこの言葉は“日々の過ごしかたを考える”ということで
30歳台前半の今、常日頃から心に留めている言葉です。
歳を重ねていくたびに今後も楽しみながら、想いを書表現していけたらと思います。
最後に、書作品発表の機会を設けてくださり感謝しております。ありがとう御座いました。
宮崎県 古川晶子
《 御 祝 の 言 葉 》
最優秀新人賞・受賞、本当におめでとうございます。
決勝トーナメント進出だけでも至難の中、
決勝トーナメント・2戦勝利は快進撃と言える程の素晴らしい成績です。
来年は入賞・優勝候補として、今大会同様に、大会全体を盛り上げていただければ幸いです。
『 最 優 秀 新 人 賞 』
最優秀新人賞・受賞の古川様には、
同じく、賞状・トロフィー・名入記念筆を贈呈させていただきました。
- 関連記事
-
- 【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式・第4位入賞 】 (2017/07/12)
- 【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式・第5位入賞 】 (2017/07/12)
- 【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式・第6位入賞 】 (2017/07/11)
- 【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式・第7位入賞 】 (2017/07/11)
- 【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式・第8位入賞 】 (2017/07/11)
- 【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式・最優秀新人賞 】 (2017/07/11)
- 【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式・特別賞受賞-② 】 (2017/07/11)
- 【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式・特別賞受賞-① 】 (2017/07/11)
- 【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 表彰式 】 (2017/07/10)
- 【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) グランプリ・入賞作品 】 (2017/07/10)
- 【 第3回 書 No.1 グランプリ(2017) 準グランプリ・入賞作品 】 (2017/07/10)